コラム
-
FXの税金
FXのパソコンは経費で落とせる?節税対策をプロが徹底解説
【朗報】FXで使っているPCと関連支出を経費で落として節税する方法 -
【危険】無登録のFX会社
MyfxMarketsに出金拒否はある?プロが安全性を調査しました
MyfxMarketsは「最低入金額が0円」や「低スプレッド」などを売りにしている海外FX業者です。 そんなMyfxMarketsですが、出金拒否はあるのでしょうか? いくらサービスが充実していたとしても、出金拒否をするような業者なら利用すべきではありません。 こ... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月17日(金)
スイスはサプライズで利上げを決行しましたね。相変わらず市場の操作、チャートの作り方が上手いなと感じます。日銀と力量の差を感じますね。 それでは昨日(6月16日)のドル円相場の動きを振り返っていきます。 【】 16日のドル円は時間外から上昇しまし... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月16日(木)
(広島も)梅雨入り宣言がありましたね!梅雨が明けると暑い日々が待っていますので、今のうちに体力を蓄えておこうと思います。 それでは昨日(6月15日)のドル円相場の動きを振り返っていきます。 【】 15日のドル円は時間外で、「24年ぶりに高値を更新... -
【危険】無登録のFX会社
InstaForexの評判は最悪!?FXのプロが徹底調査しました
InstaForex(インスタフォレックス)は、2007年から営業を開始している海外FX業者です。 また、豊富なボーナスを用意している業者でもあります。 ですが口コミの評判として、「最悪」という意見があります。 もし口コミ通りの評判なら、どんな原因で評判を... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月15日(水)
昨日は料理の本を2冊買いました。子供のお腹が減った時に、さっと美味しいおやつをつくれるパパになりたいと思っています。 それでは昨日(6月14日)のドル円相場の動きを振り返っていきます。 【】 東京市場はドル売り·円売りとなり、ドル円は方向感のな... -
FXの自動売買
ビットコインもMT4 EAで自動売買が可能!EA開発者が解説
EAで暗号通貨の取引はできる? FXでEAを使った経験があり、かつ暗号通貨のトレードを行っている人はこんな事を思った事があるのではないでしょうか? その疑問に対する答えは「YES」です。 この記事では、その具体的な方法や実施にあたってのポイントなど... -
【危険】無登録のFX会社
Exnessに出金拒否はある?安全性・信頼性をプロが徹底調査
Exnessは設立が2008年と10年以上の実績がありますが、果たして出金拒否はあるのでしょうか? なぜならExnessは1度日本から撤退しており、そこから2020年に営業を再開したという経緯があるからです。 そこでこの記事では、 Exnessの安全性 詐欺業者かどうか... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月14日(火)
おやつに菓子パンを買ったのですが、以前に比べ小さくなっていました。値段は変わっていないので「実質値上げ」ということですね。徐々にインフレを感じる状況になってきていますので、今まで以上に投資に力を入れていきたいと思います。 それでは昨... -
【危険】無登録のFX会社
VirtueForexで詐欺被害にあった人はいるの?口コミや評判も徹底調査!
VirtueForex(ヴァーチュフォレックス)には、 金融ライセンスがない 出金拒否をする という噂があります。 果たしてそれらの噂は、本当なのでしょうか? もし噂が本当なら、安全に使える業者である可能性は低いので、口座を開設する前から利用を避けたいと... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月13日(月)
今週はFOMCです。先週の米国消費者物価指数がインフレを示しましたので、注目度がアップしています。それでは今週も頑張りましょう! それでは先週(6月6日~6月10日)のドル円相場の動きを振り返ってみます。 【】 (1) 黒田日銀総裁は講演で、「揺るぎな... -
FX相場分析レポート
FXの週間相場分析レポート|2022年6月13日~6月19日の展望
こんにちは!専業トレーダーのたむです!今日は【GBP/USD】について分析していこうと思います! 【日足分析】 現在は1.42630のレートまで伸びる起点になった1.26550のレートを下に割ってきて、動きが2週間ストップしています。 ここで上に行くのか下に行く... -
FX相場分析レポート
FXの週間相場分析レポート|2022年6月6日~6月12日の振り返り
こんにちは!専業トレーダーのたむです!今日はドル円について分析していこうと思います! 【日足分析】 日足では過去(2002年以来)の最高値である135.000のレートを超えていこうと、急上昇しています。 一番下の104.420のレートが2021年1月なので、1年... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年6月10日(金)
ドル円は再び上昇してきました。日米の金利差から上昇圧力が強くなっていますので、買いで目線を固定してトレードして行きます。 それでは昨日(6月9日)のドル円相場の動きを振り返っていきます。 【】 9日のドル円は時間外から上昇し、前日高値を意識し...