コラム
-
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートEURUSD|2024年9月17日
【4H足分析】 EURUSD 4H足チャート 今の4H足では上昇へ向かう予兆が出てきました。 まずは4H足以上の大きな時間軸では、上昇トレンドを形成していますので、基本戦略は上昇をメインに考えていきます。 目線を4H足に戻してひとつずつ見ていきます。 まずは... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートUSDJPY|2024年9月13日
【4H足分析】 USDJPY 4H足チャート 4H足は少し判断しにくい場面です。 まずは大きな流れの確認ですが、4H足以上の足では下降トレンドを形成中で、4H足直近の流れも下降中で、順張りとしてとても理想的な相場になっています。 今の高値は149.370、安値は141... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年9月9日
【4H足分析】 GBPUSD 4H足チャート 現在の4H足では再上昇の予兆が確認できる相場になりました。 9/2~6の動きを紫→で示しています。 9/2分析時点ではどこまで調整として下落するのかわからない状態でした。 そのあと9/3に最安値である1.30960を記録、その... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートEURUSD|2024年9月6日
【4H足分析】 EURUSD 4H足チャート 現在の4H足は再上昇しかけている場面になります。 4H足以上の時間軸では上昇トレンドは崩れていない為、現状上昇しやすい相場環境ではありますが、詳しく見ていきます。 先週~今週で上昇トレンドの高値は1.12000まで到... -
未分類
CFD取引とは?株やFXとの違いや魅力をプロが解説
この記事はパスワードで保護されています -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年9月2日
【4H足分析】 GBPUSD 4H足チャート 先週に引き続き、現在の4H足では上昇トレンドを形成しています。 最高値は1.32680で最安値は1.31710です。 最高値についてはまだ更新されていませんが、最安値が既に下に抜けてしまっており、ダウ理論上では一旦上昇トレ... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートUSDJPY|2024年8月30日
【4H足分析】 USDJPY 4H足チャート 現在の4H足では下降トレンドへ突入しており、次の下降が継続するかどうかの少し前の状態です。 ここでの注意点は『この下降トレンドがいつ終了する可能性があるのか?』と言うことです。 目の前の動きや下位足ばかり追っ... -
FX会社
ヒロセ通商とJFXは結局どっちがいい?違いや特徴を徹底比較
ヒロセ通商とJFXは、双方とも「スキャルピングOK」「最狭スプレッド」「高速約定」と非常によく似ています。 どっちにしようか迷っているんだけど・・・ ヒロセ通商とJFXの違いって何なの? などと疑問に思う方は必見です。 今回の記事では、スプレッドや... -
FX会社
ヒロセ通商の先読みチャートは本当に勝てる?検証してみた!
FXを予想する未来チャートにはいくつか種類があります。ヒロセ通商の先読みチャートも、FXの未来が予測できるツールで、過去のデータやテクニカル指標から、将来的な値動きを予測します。いったいどのようなツールなのか、本当に勝てるのかどうか、気にな... -
FX会社
ヒロセ通商はスワップポイントが高い!稼げる通貨ペアを解説
FXのスワップポイントは、FX会社や通貨ペアによって変わってきます。ヒロセ通商のスワップは他社と比べて高いのでしょうか?スワップを狙うならどこを使うべきか、調査するトレーダーは多いようです。 ヒロセ通商のスワップはどうなの? マイナー通貨は他... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートEURUSD|2024年8月26日
【4H足分析】 EURUSD 4H足チャート 現在の4H足では上昇トレンドを形成中です。 そして、4H足での上昇トレンド継続が確定した瞬間になります。 今の上昇トレンドの高値は1.16700、安値は1.10970となっており、現在のレートは1.11870で、高値である1.1670を... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートGBPUSD|2024年8月23日
【4H足分析】 GBPUSD 4H足チャート 現在の4H足では上昇トレンドを形成中です その中で今後の動きを左右する重要ポイントにいるので、詳しく解説していきます。 8/16に解説通り、ずっと上昇を継続している中で気になる点は押し目をほとんど付けていない点で... -
TradingView
TradingViewとMT4の違いは?選び方をプロがわかりやすく解説
TradingViewとMT4ってどっちが便利? TradingViewとMT4の比較を知りたい! 疑問にお応えし、この記事では、TradingViewとMT4の比較、メリットとデメリットについて掘り下げて解説しています。 この記事で分かること TradingViewとMT4の詳細 TradingViewとM... -
FX相場分析レポート
たむの週間分析レポートEURUSD|2024年8月19日
【4H足分析】 EURUSD 4H足チャート 現在の4H足では上昇トレンドを形成しています。 この1週間で前回の上昇トレンド高値である1.10100を上抜け、その後に1.09520まで下落、再度1.10100を抜けて上昇トレンドの継続が確定しました。 この動きでさらに上昇へ戦...