コラム
-
EA(WikiFX Japanストア)
長期運用で資金がジワジワ増えるEA『devotion(ディボーション)』
この記事はパスワードで保護されています -
FX相場分析レポート
FXの週間相場分析レポート|2022年3月14日~3月19日の展望
こんにちは!専業トレーダーのたむです! 本日はユーロドル「EUR/USD」について分析していきます! 【EUR/USD 日足分析】 EUR/USDは2021年5月~ずっと下落トレンドが継続していますね! おおよそ700pips。海外口座で1lotエントリーしていたら…という、た... -
FX相場分析レポート
FXの週間相場分析レポート|2022年3月7日~3月12日の振り返り
こんにちは!トレーダーの田村です!本日より、毎週の週末で、皆様と一緒に1週間の相場を振り返り、分析してみます! 本日はユーロ豪ドル(EUR/AUD)について分析していきます! 【EUR/AUD 日足分析】 まずは日足を確認してみましょう! 僕の分析は雨が降... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月11日(金)
バイデン大統領の支持率が急上昇中です。支持率は34%から52%に上昇し、不支持率は50%から44%に下降しています。 それでは昨日(3月10日)のドル円相場の動きを振り返ってみましょう。 【ドル円相場の振り返り−ファンダメンタルズ分析】 10日のドル円は... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月10日(木)
本日はゴトー日です。地合いも良いので期待値も高まるのではないかと思っています。 それでは昨日(3月9日)のドル円相場の動きを振り返ってみましょう。 【ドル円相場の振り返り−ファンダメンタルズ分析】 9日のドル円は時間外から上昇します。東京市場... -
海外FXの危険性
海外FXの利用者数はどれくらいいる?国内FXと比較してみた!
これからFXの口座開設を考えている方で、海外FX業者と国内のFX業者どちらを使った方がいいのかで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 海外FX業者か国内FX業者の選択でトレード内容はもちろん、安全性などのトレード以外の部分でも大きく変わってきま... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月9日(水)
ウクライナ情勢は緊迫した状況が続いており、「人道的回廊」が確立され住民の避難が進めば、ロシアの本格侵攻が行われると予想されます。 シリア内戦でも同様の措置が取られましたが、ロシアは一部の住民が残っているにもかかわらず、避難期限が過ぎると攻... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月8日(火)
欧州でスタグフレーションが懸念されていますが、日本も同じ道をたどるのではないかと思います。自己防衛のために投資の勉強は欠かせないと感じる今日この頃です。 それでは昨日(3月7日)のドル円相場の動きを振り返ってみましょう。 【ドル円相場の振り... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月7日(月)
ムーディーズ・インベスターズ・サービスはロシア国債を「Ca」に格下げしました。「Ca」は『非常に投機的であり、デフォルトに陥っているか、あるいはそれに近い状態にあるが、一定の元利の回収が見込める債務に対する格付』と記載があります。 それでは先... -
海外FXの危険性
海外FXの口コミを大調査!悪い評判も隠さず紹介【全22社】
海外FX業者を比較する際に「レバレッジ」「ボーナス」「ゼロカット」などが比較の要素として取り上げられることが多いです。 しかしそれ以上に、実際にその業者を使っているトレーダーのリアルな意見を知る事も大切です。 なぜならトレーダーの意見には、... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月4日(金)
プーチン大統領とマクロン仏大統領は電話会談を行いました。「会談後、マクロン仏大統領は記者団に対し「最悪の状況が訪れると予想している」と述べました」とニュースになっていますが、どうやらこれは誤訳のようで、本来は『最悪の事態はまだ来ていない... -
FX相場分析レポート
FXの相場分析レポート|2022年3月3日(木)
国連総会はロシアのウクライナ侵攻を非難し、ロシア政府に軍隊の即時撤退を求める決議を賛成多数で可決しました。追い詰められたロシアがこれ以上暴走しないと良いのですが。 それでは昨日(3月2日)のドル円相場の動きを振り返ってみましょう。 【ドル円... -
海外FXの危険性
海外FXで法人口座を使うメリットを5つ解説!リアルな口コミも紹介
FXで一定の利益が出ている以上は、しっかり確定申告を行い税金を納めなくてはいけません。 それは海外のFX会社でも、国内であっても同様です。 でも、税金はできるだけ低く抑えたいですよね。 そんな時に頭をよぎるのが『法人化』です。 「法人口座を作り... -
FXの自動売買
MT4のEAは複利と単利どっちがいいの?プロのEA開発者が解説
MT4 で利用できる自動売買ソフト(EA)は単利で運用するべきか?複利で運用するべきか? これはよく議論される内容であり、意見が分かれる非常に難しい問題だと思いますが、私の回答は「EAや運用方法による」です。 本記事では単利と複利のメリットとデメ...