ニュース一覧
-
ドル円が1990年6月以来の円安水準に!
4月23日、ドル円相場は155円に迫る勢いで、1990年6月以来の円安水準になりました。円安は、3月の米CPIや小売売上高などによるインフレの再燃が懸念され、利上げ観測が弱まったのが背景にあります。 市場では現在、政府・日銀による為替介入が警戒されてい... -
ビットコインの半減期が完了!半減期後ビットコインは下落する?
ビットコインの半減期が4月20日、遂に完了しました。今回の半減期を経て、ビットコインのマイニング報酬は6.25BTCから半分の3.125BTCになりました。 「半減期後はビットコインが急騰する」ということで、今年に入って多く人がビットコインを購入し、ビット... -
ワールドコインが独自のレイヤー2ブロックチェーンワールドコイン「ワールドチェーン」を発表
オープンAIのCEOサム・アルトマン氏が立ち上げたワールドコインは独自のレイヤー2ブロックチェーンの利用するワールドチェーンをローンチする計画を発表しました。 声明によると、ワールドチェーンはイーサリアムのレイヤー2ブロックチェーンを利用します... -
これら有名人の広告を見たら要注意!なりすまし詐欺の投資広告に使われる著名人ランキング発表
あなたはSNSで有名人の投資広告を見たことがありませんか?現在、SNSの広告を介した有名人のなりすましによる投資詐欺被害が増えています。先月警視庁が発表したデータによると、2023年にSNS型投資詐欺(SNSまたはその他の実際に対面しないで行われる投資... -
米3月小売売上高発表!予想以上の急増で利下げ観測後退
米商務省は4月15日、3月の米小売売上高を発表しました。3月の小売売上高は前月比0.7%増の7,096億ドルで、市場予想の0.3%増を大幅に上回りました。小売売上高の背景にはオンラインの売上高の急増があります。また、2月分も当初予想の0.6%増から0.9%増に... -
イランがイスラエルに報復攻撃!
イランは4月13日夜から14日未明にかけ、イスラエルに報復攻撃をしました。これは4月1日に在シリアのイラン大使館をイスラエルが空爆したことに対する報復攻撃です。 イランはイスラエルに向け、300機以上の無人機とミサイルで攻撃をしました。イラン革命防... -
ECBが金利据え置き!6月に利下げを示唆
欧州中央銀行(ECB)は4月11日、主要政策金利の据え置きを決定しました。据え置きは5会合連続となります。 その一方で、ECBは、「インフレ見通し、基調的なインフレの動き、金融政策の伝達の強さに関する最新の評価が、インフレが目標に向かって継続的に収... -
米3月CPI発表!予想を上回る結果でインフレ再燃を示唆!利下げ観測後退
米労働省が4月10日発、3月の消費者物価指数(CPI)を発表しました。CPIは前年同月比3.5%増となり、市場予想の3.4%を上回りました。なお、2ヶ月連続の上昇となりました。コアCPIは前年同月比3.8%増で、市場予想の3.7%上昇を上回りました。コアCPIは3ヶ... -
テレグラムで脆弱性を発見!今すぐできる対策とは?
あなたはテレグラムを利用していますか?暗号資産セキュリティ企業Certikによると、テレグラムのデスクトップアプリに重大な脆弱性があることがわかりました。 テレグラムとは、ロシア発のチャットアプリで、最新の暗号化技術が採用されているためセキュリ... -
ビットコインの半減期はいつ?半減期後ピークはいつでいくらまで上昇?
ビットコインの半減期が近づいて来ました。しかし、具体的にいつ半減期が実施されるのかは正確にはわかりません。 ビットコインの半減期は21万ブロックごとに実施されます。4回目の今回は84万ブロックに達した時に実施されます。84万ブロックに達するのは... -
3月米雇用統計が予想以上に好調!利下げ開始延期か?
米労働省は4月5日、3月の雇用統計を発表しました。雇用統計の結果は、非農業部門の就業者数は前月比30.3万人増加し、市場予想の21万人を大幅に上回りました。失業者は前月比2.9万人減、失業率は3.8%と、前月の3.9%からに低下しました。 3月の雇用者数は... -
米金融当局者が相次いで利下げに慎重な姿勢を示す
米金融当局者が相次いで、利下げに対して慎重な発言をしています。 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は4月3日、スタンフォード大学ビジネススクールでの講演で、「このところ、雇用とインフレに関する指標はいずれも予想を上回っている」、「経済の... -
新NISAなど個人投資ブームで投資詐欺が急増中!
現在、SNS型投資詐欺とSNS型投資詐欺にロマンス詐欺を掛け合わせたSNS型ロマンス詐欺が急増しています。 滋賀県警によると、今年に入って3ヶ月間の滋賀県内での被害件数は計72件、被害額は約4億1200万円とのことです。なお、詐欺被害が過去最悪だった前年... -
米政府が闇サイトのシルクロードから押収した3万BTC以上のビットコインを送金
米政府が闇サイトのシルクロードから押収したビットコインを送金したことがわかりました。 シルクロードは薬物や武器などの違法物を匿名で売買できる闇サイトとして2011年に創設されました。2013年10月、FBIにっ摘発され、閉鎖されました。なお、シルクロ...